
4年ぐらい使ってたスマホの電池寿命がきたので。新しいスマホをお迎えしました。
「OPPO A5 2020」さんの「緑」です。一見黒色で、玉虫色に光ります。指紋だらけですみません。

一緒に買った、マット調のガラスフィルムが素晴らしい。蛍光灯が写り込まないって素晴らくストレスフリーです。
画面左端の反応が若干鈍い気もしましたが、1日たったら気にならなくなりました。キーボードの鈍さも、本家が推奨しているらしい、キーボードの変更を試したら良くなりました。
●OPPO A5 2020のキーボードの変更方法
「設定」→「その他の設定」→「キーボードおよび入力方式」→「デフォルトキーボード」→「Gboard」を選択
↓本家の取り扱い書ダウンロード
https://support.mineo.jp/manual/oppo-a52020.html
とりあえず使えれば良くて、できれば写真が綺麗ならいいな、という私には満足のスペックです。
(iPhone様は触った事もありません。)
楽天で2,0000円キャッシュバック&スマホ料金1年無料キャンペーンをしていたので、実質、本体代は無料‥のはずです。
ネット回線の会社みたいに、割引特典の詳細などは個別に送られて来ないようなので、自分で調べて対処しないといけません。楽天モバイルにする方は、そこはご注意ください。
2020年8月5日(水)9:00以降にお申し込みの場合、以下条件も必須となります。
-「Rakuten UN-LIMIT」お申し込みの翌月末日23:59まで「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
浮いたお金で絵の具を買おう。アクリル画をまた再開しようと、勉強の準備を進めている所です。
新人が来たことで、家の中で一番だったタブレットHUAWEI MediaPad M5 liteが、画質で2位の座に落ちました。歯噛みしていることでしょう。
(上の写真はタブレット撮影。夜はこんなもの。)
ごめんよ。とりあえず君に貼れる、マット調ガラスフィルムを探すよ。
君は面積が多いから、テカテカしてまぶしいんだよ。デジタル絵の練習をしてる途中も、ゲームしてる途中も、テカテカはすごいストレスなんだよ。